BOOMINGデータエディタ マニュアル
マニュアル トップ > リファレンス > ビットマップ抽出ウィンドウ
   1.データエディタについて
   2.登録について
   3.アンインストール
   4.リファレンス
  [A] メニュー
  [B] 人物データ
  [C] 地形・建物データ
  [D] 地区データ
   5.サポート
マニュアルトップへ戻る
 
  ビットマップ抽出ウィンドウ [表示]メニュー

クリップボードのビットマップを加工します。
地形・建物のビットマップ(イメージ用・マスク用)を作成するのに利用出来ます。




[閉じる]
ビットマップ抽出ウィンドウを閉じます。


[貼付]
クリップボードのビットマップをウィンドウ内に貼り付けます。


[コピー]
ウィンドウ内に表示されているビットマップをクリップボードにコピーします。


[抽出・貼付]
クリップボードのビットマップで内側の部分を抽出し、ウィンドウ内に貼り付けます。
ビットマップの左上のピクセルの色を背景と判断し、その色以外の部分を抽出します。
背景の色は黒(R:0 G:0 B:0)に置き換えます。




[白黒化]
ウィンドウ内のビットマップの黒(R:0 G:0 B:0)以外のピクセルを黒に、黒のピクセルを白(R:255 G:255 B:255)に置き換えます。

一度、白黒化したビットマップは再度[白黒化]ボタンを押すと反転します。


 
▲ ページトップへ戻る